上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
江別にある「らぁめん銀波露 江別本店」に行ってきました。

自分は、久しぶりに手打ち蕎麦 神楽坂に行きたかったですが、家族の
たまにはラーメンという声に押されて訪問しました。
場所は、「手打ち蕎麦 神楽坂」の斜め向かい、江別市大麻ひかり町45-10
店内は、カウンターにテーブル小上がり席があり木目調のシックで落ち着いた雰囲気です。
注文は、息子が、味噌ラーメンにとろ玉つくね丼、家人が醤油ラーメン、自分がぱいくぅ麺 醤油と
他にネギマヨチャーシューを頼みました。

味噌ラーメンです。
白ゴマたっぷりの非常に香ばしいラーメンです。

自分注文のぱいくぅ麺です。
こちらも、たっぷりの白ゴマにねぎ、シナチク、玉ねぎ、もやし、青菜
それにメインの、豚バラ肉を特製ダレに絡めて揚げた「ぱいくぅ」です。
にんにくと焦がし油が香ばしく焙煎された濃厚なスープに、中細縮れ麺で適度な硬さで
スープとの相性はいい感じでした。
ぱいくぅは、少し固めで食べずらい感じでしたが甘味が良く出たいるようでした。

とろ玉つくね丼です。
ご飯の上に見えない大きさのつくねとその上に温泉卵がのったものです。
息子いわく、つくねが温かければもっと美味しいという感想でしたが、ボリュームはありそうでした。

ネギマヨチャーシュー
チャーシューとネギをマヨネーズで和えた巻き物です。
なかなか美味しいですが、チャーシューの食感が欲しかったです。
繁盛店でも、挨拶も元気良く、丁寧な対応で気分良く食事ができました。
久しぶりにラーメンを堪能しました。
↓1日1回、ポチっとクリックよろしくです。いつも応援、ありがとうございます↓
にほんブログ村へ
スポンサーサイト
trackbackURL:http://takaki11.blog60.fc2.com/tb.php/969-44962208