上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
東区にある「そば・やき鳥 東山 古今(ひがしやま ここん)」に行ってきました。

場所は、東区役所の向かい、札幌市東区北11条東8丁目1-3 高岡ビル
今年の7/7にオープンした「そば・やき鳥 円山 古今」の支店です。

店内は、円山 古今と同じように、掘りごたつ席かテーブル席で清潔感ある落ち着いた雰囲気
メニューは、円山 古今よりリーズナブルでせいろは580円からあります。
天丼と蕎麦のセット880円を注文しました。蕎麦は、温、冷、選べます。

天丼にもりそばのセットでボリュームがあります。
つゆが、器いっぱいに入っていて驚いてしまいます。
香の物が付き、薬味はネギと本山葵

蕎麦は、中太で褐色の瑞々しい蕎麦
何もつけずに手繰ると、風味がありますが、田舎蕎麦並のコシというより、固茹で過ぎでのど越しが悪いです。
噛んで食べる感じになってしまいました。
つゆは、円山と同じで鰹出汁がまろやかに伝わってくる辛口のつゆです。
つゆが美味しいだけに残念な結果です。
蕎麦湯は、やや白濁したさっぱりしたものですが、つゆが多すぎて楽しめませんでした。

天丼は、こちらは美味しいもので、さっくりと揚がった天ぷらに、
ごはんの一粒一粒にしみているつゆが甘辛くて好みです。
蕎麦は、残念な結果でしたが、新規オープンで、スタッフの方も不慣れな印象もありましたが
丁寧に接客しようと頑張っている姿が見受けられて好印象でしたので今後に期待です。
蕎麦と焼鳥 東山 古今 (そば(蕎麦) / 東区役所前駅、北13条東駅、環状通東駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
↓1日1回、ポチっとクリックよろしくです。いつも応援、ありがとうございます↓
にほんブログ村へ
スポンサーサイト
trackbackURL:http://takaki11.blog60.fc2.com/tb.php/613-c8dbee97