上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
すすきのにある「WINE BAR A TABLE(ア・ターブル)」に行ってきました。
場所は、札幌市中央区南七条西4 五條ビルDEUX 1F
店内は、カウンターとテーブル席、そして地下にはワインセラー兼パティールームがあり、
隠れ家的な雰囲気で、ジャズが流れ落ち着いてワインと料理が楽しめるカジュアルな空間です。
ワインは常時フランスボルドー、ブルゴーニュを中心に200種類以上あります。
ただこの店には、ワインリストがないので、好みをオーナーソムリエの五十地氏に伝えるスタイルです。
料理は、イタリアン中心のメニューです。
まず、最初にアルザスの白をもらい、オードヴル三種盛り合わせを

子羊パテ・鮪のタルタル・プロシュートの3種でした。
白ワインに良く合います。

この店の看板メニュー ブルーチーズフォンデュのセット

温野菜・ソーセージ
「フォンデュはブルーが一番クセが無くて美味しいですよ。」というフォンデュは、
粘り気が強くなくサラサラ加減が絶妙で、ブルーの独特の癖がないが、しっとりとした旨味があり、
大人のフォンデュという感じです。
ワインとの相性が抜群でこれだけで十分ワインが進みます。
フランス語に「A table!(ごはんですよ)」という言葉があります。
そんな家庭的な雰囲気があるワインレストランという感じでした。
ア・ターブル (ワインバー / 東本願寺前駅、すすきの駅(市営)、すすきの駅(市電))
夜総合点★★★☆☆ 3.5
↓1日1回、ポチっとクリックよろしくです。いつも応援、ありがとうございます↓
にほんブログ村へ
スポンサーサイト
trackbackURL:http://takaki11.blog60.fc2.com/tb.php/602-4374bc44