西麻布にある「アルモニ」に行ってきました。
場所は、西麻布交差点近くガソリンスタンドの向かい外苑西通り沿い、東京都港区西麻布4-2-15
店内は、木のぬくもりがあり、段差がある席や、天井の梁などから、ブルゴーニュの田舎のレストランの
レトロ雰囲気を醸し出しています。
メニューは、コースメニューとアラカルトメニューがあります。
コースは、プリフィクスで、4,800円 (前菜+メイン)、5,800円(前菜2皿+メイン)があります。
5800円のコースをオーダー、コースにはデザートとカフェが付きます。
内容は、

季節のアミューズブーシュ

田舎風あらびき肉のテリーヌ

本日の鮮魚料理の、ヒラメのポワレ

栗とフォアグラを詰めたウズラのロースト
香ばしいポロねぎのフリットとじゃが芋のピュレ添え

小さなデザート5種盛り合わせ
写真でわかるように、料理がハーフポーションなので、量はそれほど多くありません。
特に印象に残った、栗とフォアグラを詰めたうずらのローストは、
甘くてほくほくした栗と、柔らかく濃厚なフォアグラを、軽く塩味の効いたぷりぷりの鶉に詰めてあります。
下には、バターの効いたまろやかなポテトのピュレで、上に香ばしいポロねぎの素揚げ
ソースは、甘くて濃厚なポルト酒のソース
ソースと素材の組み合わせ、食感のバランスが良く、ブルゴーニュの赤ワインとの相性が抜群でした。
テリーヌやヒラメのポワレもしっかり素朴なフランス料理でした。
総じて、奇抜な皿はなく、どれもクラシックで素材の持ち味を大切にした丁寧でしっかりした料理。
安心して来れるビストロレストランと言う印象です。
アルモニ (フレンチ / 広尾、六本木、乃木坂)
★★★☆☆ 3.5
↓ポッチっとお願いします。↓
にほんブログ村
スポンサーサイト
trackbackURL:http://takaki11.blog60.fc2.com/tb.php/327-ec141708