上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
すすきのの「BLANC」に行って来ました。
場所は、中央区南6条西4丁目 新宿通り ホワイトビル 1F
三上ソムリエールがもどられてからは、なんとなく昔のように通うようになって来ました。
セレクトしてもらった、ジャイエ・ジル コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ 1997

深い色調のたいへん濃厚なパワーのある力強さの印象が先行しているジャイエジルにおいて、
繊細できれいなこのワインは、ほど良いタンニンですっきりした飲み口でした。

チャーム

フリット
2本目には、ボルドー ポムロール地区の セルタンジロー1987を頂きました。

運ばれてきたボトルには、年月が感じられます。
色は年月の経過から明るいルビー色。 香りは果実系よりスパイス系かな。
メルロー中心なので味わいは果実味による甘味でまろやかで飲みやすいものでした。

定番の田舎風パテ

この焼いたタチ(鱈の白子)がワインに合います。
タチ独特の甘味がからまり、そこにスパイスの風味があるワインががアクセントになって
更に美味しいものになりました。
好みのわかる人がいて、楽しい時間を過ごせました。
前回はこちら ↓ポッチっとお願いします。↓
にほんブログ村へ
スポンサーサイト
trackbackURL:http://takaki11.blog60.fc2.com/tb.php/301-69c159a9
外で飲むのって気持ちいいですよね♪家は一軒家なので庭なんかで飲んだりするんですけど☆高層マンションのベランダとかで飲むのも気持ち良さそう♪そんなとこで飲めるなら何のもうかな・・・史上最大の破格!!ロマネコンティならば100万円超!!超大当り2002年コート・ド・