上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
豊平区にある「手打そば 叶庵」に行って来ました。

場所は、札幌市豊平区豊平6条10丁目3番地3号
すごく久々で、なんと6年半ぶりになります。
店内は、カウンターにテーブル席、小上がりがあり木をふんだんに使った温かい和風の雰囲気です。
注文は、とりもつせいろ(980円手打ち100円)にしました。

湯気を立てた熱々のとりもつのつゆに太打ち蕎麦のセイロでボリューム感があります。
薬味は、刻み葱

今回のそばは、沼田産でやや平打ち気味のしっかりとした十割の田舎蕎麦です。
蕎麦の香りよく、噛むと甘さが広がります。

様々な部位のとりもつがたっぷり入ったつゆは、甘めですが、力強さがあります。
たっぷりのもつは、食べてもなかなかなくなりません。
手打ちの太い田舎そばも、とりもつの力強さに負けないしっかりしたものですが、やはりつゆとの絡みが
今1歩という感じですが、清涼感のある蕎麦と熱々のつゆを十分に楽しめます。
食べ終わると、汗がじんわりとでて、満腹感とともに、スタミナが付いた気がします。
次回来るときは、前回も感じた相性を考え、忘れずに細打ちの更科で絡みよく食べたいと思います。
↓1日1クリックしてくれるとうれしいです。よろしくおねがいします↓
食べ歩き ブログランキングへ
にほんブログ村へ
スポンサーサイト
trackbackURL:http://takaki11.blog60.fc2.com/tb.php/2139-1b415fd5