上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
江別にある「シェ・キノ」に行ってきました。

場所は、住宅街にあるので、非常に分かりにくいですが、江別市見晴台71番地2
外から見たら、普通の一軒家
店内は、オープンキッチンで白を基調にしたアットホームな雰囲気
カウンター、テーブル席に奥には小上がり席もあります。
ランチメニューは、1400円から4種類のコースがあり、
魚と肉料理、スープが付く「グランランチ」1800円を注文しました。

スープは、クリーミーでさっぱりしたビシソワーズでした。

道産ハルユタカ使用の自家製パンは、熱々でもっちりした食感で美味しい

茄子とキノコのキッシュ
この店は、フランス・ロレーヌ地方の郷土料理キッシュが有名です。
江別産の材料にこだわり、「江別キッシュ」と呼ばれるものです。
やや大ぶりにカットされたキッシュは、卵と牛乳の味が強調されたマイルドで、
ふわふわの食感、素材の味もきちんとでています。
ギュっと詰まったキッシュも好きですが、この店のキッシュも美味しい。

魚は、鰤でした。ガル二に江別産のブロッコリー、ミニトマト、ズッキーニ
ソースは、イエロートマトの酸味と甘味で夏らしいサッパリとしたものでした。

肉料理は、豚肉のソテーに紅イモのチップスがかかり、下には歯ざわり良く仕上げている
キャベツの刻みがあり、ソースにからまってこちらもサッパリで南国風です。
見た目よりもボリュームがあります。
個人的には、肉料理はもう少し濃厚な味わいが欲しかったです。

最後に、小菓子にエスプレッソ
京王プラザホテルのシェフを長年勤めていた木下シェフの腕も確かで、
このコースでこの値段はコストパフォーマンスが高いです。
地元の食材を使った地産地消の地元の人たちに愛されるフレンチレストランでした。
シェ・キノ (フレンチ / 高砂)
★★★☆☆ 3.5
参加しています。
↓ポッチっとお願いします。↓

スポンサーサイト
trackbackURL:http://takaki11.blog60.fc2.com/tb.php/207-54c986ee