上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
層雲峡温泉にある「湯元 銀泉閣」に宿泊しました。

場所は、上川郡上川町層雲峡
突然息子が帰省することになったので温泉に行こうということになりましたが、夏休み中の週末ということで、
なかなか予約が取れず、予約ができたこちらに

4階建ての建物で宿泊したのは、4階の角部屋です。

部屋は、10畳ということでしたが、小さめで8畳ほどの広さでした。

温泉ですので使うことはないですが、ユニットバスがついています。
温泉は、内湯と露天風呂にサウナがあり、こじんまりとした温泉という感じです。
源泉掛け流しの温泉は、ぱっと見、無色透明な湯なのですが,けっこう湯花が多くて良い感じでした。
時間が良かったのか、予想に反し、混雑することなく、貸切状態でのんびり快適に入れました。
食事は、1階のレストランでいただきます。

アルコールを含めたドリンクが飲み放題というのは嬉しいサーヴィスです。

メイン料理は事前選択制で、地鶏鍋にしました。

モツ類も別に盛られてあります。

他は、20種類ほどのバイキングで、こんな感じでいただきました。

朝食は、バイキングですが、イクラもあり、満足感のある朝食でした。
部屋が、思ったより狭かったり、昨今の人手不足のせいで布団敷きを自分でするなど不満はありましたが、
家族水入らずでのんびり出来たのは良かったです。
↓1日1クリックしてくれるとうれしいです。よろしくおねがいします↓
食べ歩き ブログランキングへ
にほんブログ村へ
スポンサーサイト
trackbackURL:http://takaki11.blog60.fc2.com/tb.php/1980-7afda500