隨縁カントリークラブ 恵庭コースに行ってきました。
天気は、はじめは霧雨ほどでしたがラウンドが進むにつれ雨足が強くなってきました。
INコーススタートです。

10番403y DRは左ラフ、6Iで乗らず、PSで3mにオン2パットでボギー
11番370y DRはチョロ、6Iで残り150y7Iで8mにオン2パットでボギー
12番514y DRはチョロ、UTで残り230yUTでトップ4打目で3mにオン2パットでボギー

13番368y DRはOB、打ち直しで残り110yPWでバンカー出すだけで6オン2パットで8
14番154y 7Iで乗らず寄せで2mにオン2パットでボギー
15番425y DRは右林、2打目で出汁残り160yを6Iでグリーン手前PSでザクリ5オン1パットのダボ

16番367y DRはfw中央、残り140y8Iで乗らず3オン2パットでボギー
17番173y 6Iでグリーン右に外しアプローチで3mにオン2パットのボギー
18番499y DRは右ラフ、残り220yを6Iで刻み残り150y7Iでグリーン手前SWで1mに寄せ1パットでパー
ハーフ48のパット16
ドライバーが相変わらず悪いのに加え、連日の雨で芝が重くアイアンも冴えない感じです。
スルーでOUTコースに
1番531y DRは左ラフ2打目UTで残り150y7Iで乗らずPSでバンカー1mに寄せ1パットのボギー

2番393y DRはOB、打ち直しで残り150yを7Iでグリーン手前、アプローチでザクリ6オンも2パットでまた8
3番154y 7Iで池、PSで3mに乗せ1パットでボギー
4番389y DRはチョロ、2打目UTで残り110yをPWでグリーン左に外し、4オン2パットでダボ

5番322y DRは左fw残り100yPWで乗らず3オン2パットでボギー

この辺りから、あまりの雨でグリーンにも大きな水たまりが出来ています。
6番389y DRは右fwで6Iで3mにオン2パットでパー
7番177y 6Iでバンカー2mにオンも2パットでボギー
8番443y DRは右ラフ、残り200yを6Iでグリーン手前PSでザクリ4打目で2mにオン2パットでダボ

9番491y DR左fw、UTで残り110yPWでトップでグリーンオーバー4打目でトップでバンカー出すだけで6オン
1パットでダボ
ハーフ50のパット16トータル98の32パットでした。
途中から、さすがにやめたい気分が一杯ですが、どうにかラウンド終了できました。
着替えて、待望のジンギスカンに

生ビールで疲れた気持ちを癒します。

特製のたれ漬けジンギスカンです。

たっぷりの野菜

塩おにぎり

雨の中テントでのジンギスカンでしたが、会話が弾み楽しめました。
つくづく、ゴルフは、天気が良いのが一番だと思いました。
↓1日1クリックしてくれるとうれしいです。よろしくおねがいします↓
にほんブログ村へ
スポンサーサイト
trackbackURL:http://takaki11.blog60.fc2.com/tb.php/1664-819c350f