上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

清田区の「手打ちそば さくら 平岡本店」に行ってきました。
8ヶ月ぶりの訪問です。
店内は、カウンターにテーブル席、小上がりがあり木の温もりのある明るい雰囲気です。
今回は、夕方の訪問でしたので、夜限定のだし巻き卵に、いつものようにかもせいろを注文しました。

鴨せいろに出汁巻き卵が一緒に運ばれてきました。
薬味の刻みネギとだし醤油が添えられています。

蕎麦は、黒松内産の奈川種を使った黒く縮れた平打ちに近い田舎蕎麦です。
ここの蕎麦は、のど越しを楽しむ感じではなく、噛んで蕎麦の甘味と旨みを味わう感じです。
うどんのようなもっちりした食感で食べているという実感があります。

滝川産の合鴨肉をたっぷり使った鴨汁は、ネギの他ごぼうも入りかもの旨みが溶けたやや甘めの味わいで
そばにしっかりつゆをつけていただきます。

だし巻き玉子は、温冷選べるようで温かい方を選択しました。
ネギ入りの出汁巻きは、大根おろしにだし醤油をかけていただきます。
出汁たっぷりでふんわりと優しく美味しい。
昼時はいつも混んでいますが、夕方はのんびりと食事ができ良い感じでした。
前回はこちら ↓1日1クリックしてくれるとうれしいです。よろしくおねがいします↓
にほんブログ村へ
スポンサーサイト
trackbackURL:http://takaki11.blog60.fc2.com/tb.php/1603-00c79955