「ぼてぢゅう関西国際空港店」に行ってきました。

場所は、関西国際空港旅客ターミナルビル3F
2年ぶりの訪問で、今年も、タイ旅行に向かうまでの昼食で寄りました。。
店内は、入り口前にキッチンスペースがあり、鉄板のないテーブル席でお好み店らしい明るい雰囲気です。

まずは、再会を祝して生ビール乾杯です。
ビールのあてに、どて煮、ぼっかけ、チーズたこ焼きを注文しました。

どて煮
見た目よりも濃くない感じですが、牛すじは、味がしみてビールには合います。

ぼっかけは、牛スジ肉とコンニャクを煮込みで、牛すじが甘辛に煮込まれていて、
牛すじの歯ごたえもあり、七味をかけていただきましたが、こちらの方が好みでした。
当然、こちらもビールに合います。

たこ焼きは、中がトロとして、タコも大きめで普通に美味しい

お好み焼きは、「究極の豚玉」というネーミングが気になり、注文しました。
豚肉が道産の十勝ポークを使われていて、目玉焼きが乗っているものです。
お好み焼きは、キャベツが多く、フンワリとして蒸し焼き状態のキャベツの甘味がよいですが、
豚肉は厚めで、食べごたえはありますが、違いが分からず、北海道人として恥ずかしい気がします。
特に究極というのはわかりませんでした。
空港店ということで、少し高めですが、久々に会った友人と和気あいあいと時間を過ごせました。
前回はこちら ↓1日1回、ポチっとクリックよろしくです。いつも応援、ありがとうございます↓
にほんブログ村
スポンサーサイト