西区にある手打ち蕎麦「たぐと」に行ってきました。

場所は、西区西野1条3丁目2-2
リンゴ農園の倉庫だったレンガ造りの建物を改装した店内は、カウンターに、テーブル席で、
静かにジャズの流れる、木のぬくもりがとっても温かいカフェのような居心地のいい雰囲気。
店名のたぐとは、「食ぐ人」、「手繰る」に御主人の名前「田口信二」から由来しているそうです。
「たぐと」といえば、コシのある手打ちの白く細い幌加内産更科蕎麦ですが、田舎蕎麦あります
とあったので、頼むことにしました。
ランチセットの天せいろ1410円に田舎蕎麦+60円を注文
他に、天ぷらそば、鴨せいろ、鴨南蛮のセットがありました。
セットの内容は、天せいろ+五穀ご飯orサラダ+佃煮+小倉アイスクリーム です。

田舎蕎麦は、黒みがかった粗挽き蕎麦で、細切りのしなやかな蕎麦で、ボリュームがあります。

何も付けずに手繰ると、しっかりしたコシがあり、蕎麦の風味抜群で美味しい蕎麦ですが、
茹で加減も水の切れ具合も問題ないのに、全体に少しもっさりした感じがします。
更級蕎麦にあるキレが感じられないからかもしれません。
つゆは、濃い目で辛口、ダシと返しのバランスも良いものですが、しかたないことですが、
田舎蕎麦より、更科の方が相性が良いです。

天ぷらは海老二本、イカ、野菜など8種類の天ぷらでボリュームたっぷりです。
天つゆは別に供され、サックと揚がっていて、いわゆる蕎麦屋の天ぷらでなく、
天ぷら屋の天ぷらです。

五穀ご飯には、海苔の佃煮が付いていました。

食後には、小豆アイスもでます。
蕎麦湯も濃い目でなかなか美味しいものでした。
ボリュームたっぷりのランチセットで満足度は高いです。
ただ、個人的には、たぐとではやはり更級にすべきだと感じました。
手打蕎麦のたぐと (そば / 発寒南)
★★★★☆ 4.0
いつも、ありがとうございます。
↓1日1クリックよろしくおねがいします↓
にほんブログ村へ
スポンサーサイト