札幌市白石区の「手打そば加賀屋」に行って来ました。

場所は、北13条北郷通沿いにあります。
店に入るところにガラス越しに手打ちがみれるようになっています。
店内はカウンター7席と4人掛けテーブル席3で合計19席で、
ご夫婦で営まれている昔ながらの蕎麦屋らしいアットホームな雰囲気です。
加賀屋の蕎麦は、契約栽培した浦臼産牡丹そば(浦臼町浅木農園)を使用しています。
牡丹そばは風味が良く甘みもあるとても美味しいそばですが、やや晩生だったことや
収量が少ないことからキタワセソバに主流を譲ってしまい今では幻のそばといわれています。
石臼挽き細切のもりそば 550円に、大盛り150円で700円を注文

他に、ロール挽きの田舎も選べるようでした。
蕎麦は、濃い目のクリーム色、中細の手打ちの二八蕎麦

そのまま何もつけずに手繰ると、蕎麦の香りが感じられます、
コシはあまり強くなく柔らかめで、もちもちした食感でのど越しは良いです。
ボリュームはなかなかです。
ツユは、濃い目でやや甘めですが、鰹の香りとかえしの風味もよくマイルドで
蕎麦を引き立ててなかなか美味しい。
辛汁が好みの自分でもおいしいので、甘汁が好きな人にはおすすめです。
そば湯は、半透明で、トロっとしていませんが美味しいです。
自分は頂けなかったが、750円以上の蕎麦を頼むと小さなおにぎりが
サービスされるようです。
手打ちそば 加賀屋 (そば / 白石)
★★★★☆ 3.5
参加しています。応援お願いします
↓ポッチっとお願いします。↓

スポンサーサイト