2016.
.
03
「Chili's Grill & Bar Waikele(チリズ グリル アンド バー ワイケレ店)」に行ってきました。

ワイケレアウトレットにショッピング時のランチでの訪問です。
全米50州世界24カ国で愛されるテキサス発のTex Mex(テックス・メックス)料理レストランです。

店内は、カウンターにボックス席があり、明るくゆったりした空間です。

家人注文のTriple Dipperです。
7種類から好みの3種類が選べ、よくわからないまま、左からCrispy Cheddar Bites、Big Mouth® Bites、
Southwestern Eggrollsの3種類を選択しました。
3種類のdipping ソースがついていて、2人前ほどの分量があります。
Southwestern Eggrollsは、メキシコ料理らしいスパイス感のある具をトルティーヤで包んだもので、
ビールによく合います。
Crispy Cheddar Bitesは、ニョッキのフライのようなものでこちらは、スパイス感もないですがビールに合います。

自分は、アメリカのバーガーが好きなので、Classic Bacon Burgerにしました。
たっぷりのフライドポテトに、自家製ピクルスが添えられています。
ボリューム満点のバーガーは、スモークベーコンの香りよく、パンズがジューシーで
とろけているチェーダチーズとの相性が抜群です。
接客もフレンドリーで良い感じですが、土地柄かまったく日本語は通じません。
スポーツバーのようにも使えるので、レンタカーでなければビールをぐいっと飲みながら観戦したいものです。
↓1日1クリックしてくれるとうれしいです。よろしくおねがいします↓
食べ歩き ブログランキングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト
2016.
.
02
Blue Note Hawaii(ブルーノート・ハワイ)に行ってきました。

ジャズ・クラブ、ライヴ・ハウスとして知られる「ブルーノート」がハワイ・ワイキキに
1月13日にグランドオープンしました。

オープン前の招待チケットを頂いたので先行ライブに行ってきました。
場所は、アウトリガー・ワイキキ・ビーチ・リゾート内

通路は、過去にLIVEをされたアーティストが所狭しと飾られています。
店内は、最新の音響、照明機器を導入し、カウンター、テーブル、ソファー席など300以上の座席があり
ステージから近い居心地の良い空間です。

ショーが始まる前に、アルザスのリースニングをいただきます。
ライブを観ながらも注文できるので良い感じです。

つまみに、チョリソーをいただきましたが、思いのほか辛さがきつく、美味しくないわけではありませんが
なかなか進みませんでした。

当日は、Maya Azucena(マヤ・アズセナ)は、NYブルックリン出身のパワフルでソウルシンガーです。
マヤ・アズセナが唄う「ハレルヤ」が素晴らしすぎました。
会場を周り握手、アンコールにも答えてくれて、エキサイティングで楽しい時間を過ごさせて頂きました。
↓1日1クリックしてくれるとうれしいです。よろしくおねがいします↓
食べ歩き ブログランキングへ
にほんブログ村
2016.
.
01
Eggs 'n Things(エッグスンシングス)アラモアナ店に行ってきました。

日本にも支店がありますが、パンケーキブームを巻き起こした、1974年創業のレストランです。

店内は、カウンターにテーブル、ボックス席が有り、明るく開放的な空間です。
ワイキキ店よりも混んでいないですが、それでも20分ほど待って席に案内されました。

まずはドリンクをオーダーで、おかわり無料のアイスティーをいただきます。

家人注文の本日のスペシャルフレンチトースト($12.95)
この日は、旬のパイナップルにココナッツ、ホイップクリームにマカダミアナッツでした。
少し食べ比べてみましたが、甘さ控えめの厚切りフレンチトーストでパイナップルの甘さが良い感じでした。

看板メニューのストロベリーのパンケーキ($11.95)を注文しました。
フワフワのパンケーキ5枚にストロベリーに特盛ホイップクリームにマカダミアナッツです。
メープル、ココナッツ、リリコイのシロップからシンプルにメープルをかけていただきました。
ホイップクリームは甘さ控えめで食べやすいですが、ボリュームがあり、家人の助けもあり、
どうにか完食出来ました。
スタッフは、明るく親切なので気持ちの良く、今度来るときはオムレツにしようと思います。
↓1日1クリックしてくれるとうれしいです。よろしくおねがいします↓
食べ歩き ブログランキングへ
にほんブログ村
2016.
.
29
「the veranda(ザ・ベランダ)」に行ってきました。
場所は、モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパ 1F
ワイキキでの朝食では、1番好きなレストランです。

店内は、名物の大きなバニヤンツリーがあり、屋内席と、テラス席があり、前にはワイキキビーチが見える
開放的な空間です。
注文は、ビュッフェの全ての料理 が食べられるcomplete (34ドル)にしました。

オムレツ、パンケーキ、フレンチトースト、ワッフルは、注文して焼いてくれます。
パンケーキを焼いてもらいましたが、シンプルですが焼きたてで温かいのが良いです。
1度にはたのめませんが、何種類でも何度でも頼めるのは良いです。

サラダは、結構新鮮で良い感じで、スモークサーモンもあります。

バッフェコーナーに、エッグベネディクトもありましたが、こちらは、今1歩という感じで、
単品で頼んだほうがやはり圧倒的に美味しいいです。
味噌汁やお粥などの和食メニューも充実しているので、和食が恋しい時も良いかもしれません。
接客は、スタッフが多く、皿がテーブルに残っておることもなく、フレンドリーにお代わり等の要望に応えてくれます。
少々高い朝食ですが、雰囲気が良く、ゆったりと朝を楽しむのには良く、SPGの会員なら10%オフになります。
↓1日1クリックしてくれるとうれしいです。よろしくおねがいします↓
食べ歩き ブログランキングへ
にほんブログ村
2016.
.
23
「 Cheeseburger Beachwalk(チーズバーガー・ビーチウォーク)」に行ってきました。

場所は、ワイキキ・ビーチウォークの2階にあります。

店内は、カウンター、テーブル席にテラス席があり、中はいかにもアメリカンな雰囲気です。
テラス席が気持ちが良さそうですが、まだ日差しに慣れていないのでテーブル席にしました。
日本語メニューも有り、豊富なメニューから、看板のチーズバーガー、チリチーズフライにビールにしました。

まずは、生ビールです。
生ビールは、アメリカらしくバドワイザーにしました。

チリチーズ・フライは、チェダーチーズがたっぷりかかり、傘の飾りが刺さっています。
ボリュームたっぷりで、熱々で美味しく、ビールにも合いますが、途中飽きてしまいます。

チーズバーガーも、流石にアメリカンサイズで美味しそうです。
ジューシーで肉厚なパテ、とろとろのチェーだチーズ、グリルしたタマネギにレタスのハンバーガーは、
かじると肉汁が滴ります。
やはりこちらのハンバーガーは、豪快で美味しい気がします。
接客は、フレンドリーという感じではなく、淡々としていますが、開放的な店内でのんびり出来ました。
↓1日1クリックしてくれるとうれしいです。よろしくおねがいします↓
食べ歩き ブログランキングへ
にほんブログ村